とても仲のいい間柄であるとか、共通の趣味について話す時など会話がはずんでいるときには問題ないのですが、会話中の沈黙は必ずおきますよね。
とても間がつらいというか、何か話題の材料を見つけようと必死になると思うのですが、英会話で使える沈黙時の言いだしフレーズを4つ厳選して動画で使い方を説明します。
この4つを覚えておけば、あなたがコミュ障だったとしても、英会話の沈黙時に困ることはないでしょう。
So それで・そういえば

What’s up?
「最近どう?」

Noting much.
「別に」

OK. So, did you catch the game last night?
「そっか。そういえば昨日の夜試合みた?」

No, I didn’t, actually. Did you?
「ううん、そういえば見なかったなあ、そっちは?」

Nah.
「見なかった。」
You know ほら

I didnt’ sleep much last night.
「昨日はあまり寝れなくて」

Yeah, me neither.
「ぼくも」

You know, you just can’t get good over-the-counter sleeping pills here.
「ほら、ここって処方箋なしで睡眠薬買えないじゃん。」

I know, it sucks.
「そう、最悪。」
anyway とにかく

I dont’ know what’s wrong with this phone.
「この携帯何がおかしいんだか分かんない」

Yeah, it’s, it’s always on the fritz.
「ね、いつも壊れる」

Uh, anyway, we should go nto my office.
「とにかく私のオフィスに行こう」

I bought cake.
「ケーキもって来たんだ。」
By the way ところで・そんなことより

Sorry I was late this morning.
「今朝は遅れてごめんね」

Oh, that’s OK.
「そんな、大丈夫だよ」

By the way, what time does the meeting start?
「それより、何時に懐疑スタートだっけ?」

Like five minutes.
「あと5分くらい。」

Oh.
「おっと。」